キズに塩を擦り込む馬券反省会 2019/8/10
- 2019.08.13
- 馬券反省会

夏休みということで時間があるので8/10・11土日の馬券反省会をします。
結果は「負け」だったので、その馬券たちを振り返るというのとは、傷口に塩を擦り込む苦行であります。
来週からの大勝を目標に臥薪嘗胆でいきましょう!
8/10土曜日は三鞍やりました。
自分の本命とは別に、単勝1倍台がいたらどうするか?

新潟1レース
オープニングレースは三歳以上障害のオープン。
本命は④ノワールギャルソン
調教師×騎手のマッチングも16,25,41%でばっちり。
逃げ馬で前走中京障害レースで0.4秒差の三着。
本命を決めるまでは、陣馬タクティクス的にかなり機械的な作業をします。
そして本命が決定したらこの馬が何着に来るか?というところから入るのがワタシのやり方。
ふつうは勝つ馬を本命にするんですが、ワタシの場合は逆で本命を決めてその馬が何着に来るか?を占う形です。
今回の本命馬は逃げ脚質なので同型の⑥スワーヴエドワードとの兼ね合いが不安材料。
⑧マイネルアトゥーが強力。
というわけで、一着はあるかもしれないけど、ちょっと心配ということで三連複の本命ということにしました。
三連複フォーメーションで
1列目 ④
2列目 ⑤⑧⑪
3列目 ⑤⑧⑪①③⑥⑦⑫
計21点
レース短評
予想通りスタート直後から④と⑥が微妙に競る形でレースを引っ張る。
落馬が発生して、本命④が空馬に絡まれる。
淡々とレースが進み、最後の直線で一番人気⑧が差し切り。本命④は惜しい二着。
同型⑥は上位馬とは離されたものの三着。
結果と反省

的中 三連複配当¥1950でトリガミ
結果として大本命の⑧が勝ち切って配当は低めに。
大本命馬⑧(単勝1.6倍)を信じ切って二頭軸にしていたら、7点買いでイケたわけで、ここが反省ポイントだろう。
一方で、この一番人気がとんでいたら好配当もあったので(四着4番人気)難しいところ。
しかしまぁ、このレースは⑧を信じて、本命とあわせる形が一番良かったということです。
勇気をもってダブル本命の手も。減量騎手、とくに先行、逃げで前々の場合は要注意

札幌3レース
3歳未勝利 ダート1700m
本命は⑧ヤークトボマー
4ヶ月以上の休み明けですが、最終追い切りに横山典騎手がまたがって乗り込み量も十分。
前々の脚質も合いそうで無難な本命かな、と考えました。
強力なライバルが②シゲルクロダイヤとルメール騎乗の⑬シービークラーケン
特に②は内枠で逃げ脚質。
スムースにいかれたら捕まえるのは至難の業、という見立て。
というわけで、本命⑧は三連複の軸に決定。
三連複フォーメーション
1列目 ⑧
2列目 ②⑬
3列目 ②⑬①③④⑦⑨⑪⑫⑭
計17点
2列目を絞ったので、3列目は手広くしました。
レース短評
⑥が逃げるなか、本命⑧は番手から3番手をガッチリキープ。
いい感じで3コーナーまでいきましたが、4コーナーで若干置かれ気味に。
最後は逃げた減量騎手騎乗の⑥を⑩が差し切り、控えていた②が三着に浮上。
本命⑧は5着でした。
結果と反省

本命が破れて、馬券はもちろんはずれ。
強力と踏んでいた②が残ったのでここでダブル本命という手もあったか?
そして、このレース,馬場が不良でした。
それを見逃していました。
この時点でかなり負けが濃厚ですが、⑥減量騎手の威力をみた思いがします。
それから一着の⑩はパドックですごく良くなかったので切ったのですが、全く相馬眼ないですね。
短距離の外枠は不利(になることがある)。内に越したことはない

札幌4レース
3歳未勝利 芝1200m
本命は⑯ノンストップ ルメール騎手騎乗です。
大外枠ですが、能力は足りると見ました。
最内枠の①アセンダントが強力。
ここはこの両端の二頭の力が抜けていると見て、ダブル本命にしました。
⑯が大外ということで、データ的には外枠不利というわけでもないようなのですが、ちょっと気掛かりということで、三連複の軸二頭にしました。
三連複軸二頭流し
軸 ①-⑯
相手 ②④⑤⑥⑦⑨⑩⑪⑫⑭⑮
11点買い
レース短評
逃げ馬の①⑩がともに逃げられず後から徐々に前へ。
そのせいで前が団子状態になり、⑯は終始外の厳しい形。
4コーナーでもその形は崩れず。
①は行き足こそつかなかったものの、内々の経済コースを進み最後まで足色鈍らず二着。
一着は内目先行の⑤。
三着は先団につけた⑫の差し込み。
本命⑯は終始外を回らされ、直線でも挟まれて失速、いいとこなしの14着。
結果と反省

枠に泣いた形で、次走好枠なら巻き返します。
というわけでMy注目馬に入れとこ。
やっぱり短距離の外枠は不利。
馬券反省会 まとめ
①世間的本命馬で不安がないなら、軸に一考。
②馬場の良、不良はレース前に確認する。
③外枠はやっぱり不利(になることが多い)
は~、難しいねぇ競馬って!
-
前の記事
ビアンフェが函館2歳ステークスを勝利!世代最初の重賞馬に。POG2019 2019.08.11
-
次の記事
今日のおすすめ◎グリ馬 2019.09.14